今日の夕飯はシチューご飯でした
昔はシチューとご飯、別々の品で出てたよなぁ
最近はカレーのように一体化なんですよね
仕事の峠も越し、今日は午前中で上がってきて
部屋の掃除とこたつを出しました
熱は少し下がったかな
でも、ひじとか微妙に痛くて、前回になったリンパ節炎ぽい感じもします
エバステルっていうアレルギー薬ももらったけど
これ、子供が飲んでるのと同じやつですね
私はそれほどアレルギー体質じゃないので(金属はだめですが)
子供に飲ませようかしら?
って、そういうのあんまりよくないんでしょうけど、後、3回分=半分に割って6日分のこってまぁす
鼻炎なのに、ずっと医者に行けてないので可哀そうに思ってるのですが
ばあちゃんは姪っ子がべったりでなかなか頼みにくく
鼻炎って、ずっと医者にかかり続けないといけないみたいです
薬をたくさん出してくれれば助かるのに2週間分くらいしか出してくれないのよね
市販のアレルギー薬も試してみたけど、いまいちで
やっぱりお医者さんが出してくれるのが一番効くんですよね・・